top of page

.jpg)
一時期メディアで「美尻」というワードが良く取り上げられていましたね
そこでは美容目的のイメージで取り上げられていましたが
実は健康のためにもお尻は重要な部位です
当院でも「筋トレで一番大事なのはどこ?」と聞かれた場合
「臀部」と答えています
歳を重ねると多くの部位が衰えてきますが
外観で若い人と一番差がつく部位の代表が臀部です
試しに温泉に行った時に他人のお尻を見比べてみてください
高齢者のお尻は太った人でもほぼ100%ぺったんこです
臀部の筋肉の多くは股関節を動かす筋肉なので
臀部の筋肉≒股関節の筋肉と考えてもらっていいのですが
この筋肉の筋力の低下やアンバランスがあると
脊柱を下から支える骨盤を適切な位置に保つことができなくなり
不良姿勢の原因となります

それ以外にも臀部の筋肉は
腰痛や坐骨神経痛、膝痛など様々な問題を引き起こします
そこで臀部の筋肉を強化し股関節を強くするトレーニングを紹介します
股関節は3軸の関節なので
①前後の屈曲伸展
②内・外転
③内・外回旋の3方向に動きます



↓只今製作中↓
bottom of page